忍者ブログ
私たち、ツヂバデルコです。
[13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あけました。
切りのよい数ですね。
停滞していることいろいろ
うまく切り換えられたらよいですね。


今月末の舞台に向けて
いろいろと準備、調整の日々です。

LEOにあご髭を生やしたり
衣裳の黒スリップの丈をつめたり
生地屋に布も買いにいかなきゃ

準備の先に
スポットライトと
大きなスピーカーが待っているかと思うだけで
わくわく興奮してまいります。

しあわせだなあ。


「スリップ一丁で舞台に立っても
ちっともいやらしくならないのが
あなたの特徴」
というオコトバをうけた我が美点(欠点?!)を
最大限に活かして
華、咲かせて参ります。


お写真は実家のお節料理です。
母作製、私箱詰め。



PR
ことし最後の屋外公演
上野公園小松宮像前は
天気予報ハズレて風もなく晴れ
予定通り行なうことができました。


足を止めてくださった方々
いつも励ましてくださるみなさま
カメラマンのみなさん
本当に本当にありがとうございました。


無事に年の瀬を迎えることができ
ひとまずヨカッタ。

まだ失業中の友人知人に
来年こそよい仕事がみつかりますように!

ヘビーな毎日を生き抜いているみなさま
来年がよりよい年になりますよう
お祈りいたします!!!


こういうとき、笑いに救われます。
だからお笑いブームも長く続いてるのかも
しれません。


私もユーチューブで深夜までお笑い三昧


お気に入りは
COWCOW
イワイガワ
イシバシハザマ
次課長あたり。


すべらない話では
小藪さん兵藤さんが大好きです。


お写真は
ちょっとさぶそうな一色海岸の図。


みなさまどうぞよいお年をお迎えください。
ありがとうございました。



あす、上野公園小松宮像前
雨天なら中止にしてしまうかもしれません。
お天気どうなるでしょうか。


おととい、横浜の実家の駅前に
母の入っている聖歌隊の賛美歌を
聴きにゆきました。


全部で15人くらいだったでしょうか
まごころのこもった
素晴らしい歌声でした。


信仰と祈りのもとにひとびとが集まって
声をあわせて歌う姿を眺めながら
なにかを表現することと
宗教と
どこかに相通ずるものを感じていました。


貧しくても
(これ結構重要なポイントかも?!)
なにかを信じて
無心に
こころをそこに傾けてゆくという行為
宗教や信仰
文化や芸術に底流する
人間の原始的な欲求や想いみたいなものを
感じました。


お金をいただいて芸をお見せする場合
素朴さだけを売りにすることは
もはや許されないでしょうが
素朴で無心でなくては
意味を失ってしまうんだと
改めて思った天皇誕生日


『貧しくても』、という点だけは
いつでもクリアしている自分や仲間に
神の祝福を!


お写真は友人からのクリスマスプレゼント
キャンドルホルダーです。



西巣鴨に
ロメオ・カステルッチの
天国編を観にゆきました。

暗い穴をくぐると(写真参照)
生暖かい水しぶきを感じ
暗闇の上方に
天国(地獄?)の小さな入り口があって
そこにダンサーの裸の上半身が
はさまってもがいている

抜け出ることもなく
永遠に奔流をせきとめつつ
奔流にあおられつづけて
そのあおじろい裸と
滝のようにしたたり落ちる水を
茫然と見上げる

観客は常にマックス5名で
そこで堕天使を見上げている様子は
地獄のちいさな生きものか
悪魔の手下といったところなのかな。


絵みたいでもあり
立体的でリアルな体感をともなう
作品でした。
ダンサーとの距離が近いというのも
おおきな要因だとおもいます。


ことばのない、暗闇に
15分くらいたたずんで
また穴から外の世界へでて
会場をあとにしました。
待合室に知人がいたらしく
私を呼んだようなのですが
なんかばーっと、
私は行ってしまったそうです。

なんとなくエキサイトして
脇目も振らずにばーっと帰りたくなるような
作品でした、私には。


おもしろかったです。



ではなく、隅田川のほとりに
いまの職場があります。
少し歩くとこんな風景です。
お昼休みに撮影しました。

ひろびろとした
水のながれを見つめていると
なんだかすーっとしますね。
ちょっとよどんできたなと感じたら
おおきな河べりや湖にでかけるのは
本当にオススメです。


昨晩は国立ラボにて
来年一月にせんがわ劇場にて行われる
人形演劇際inochiの照明さんに
稽古を観ていただきました。

しごとがえりの
くたびれたからだと感性で
無理無理とおしたものを
お見せしてしまい
ちょっと凹みましたが

「ああ、わたし舞台に立てるんだなあ」

と感じてしみじみうれしくもありました。
なにがうれしいって
舞台には「板着き※」というものが
存在するんですもの。
すてきだなあ。
そんなすてきなわたしに
(↑どの口が言うのやら)
どうぞ会いにいらしてくださいね。
お待ちしております・・・


※「板着き」きれいに準備した状態で
暗転の舞台に立ち
あかりやおとが入るのを待っていられる
すてきな状態。



が出たので
再就職のきっかけを作ってくれた友人と
銀座のうなぎ屋へ・・・
肝焼きと肝吸い付きのセットを平らげ
美味、大満足。
スタバへ移動して
たらたらとおしゃべり
縁のふしぎを感じながら
手を振って別れました。
本当にありがとう。


次の日、内蔵の元気がすこぶる良く、
食べる食べる私、
どうしたのかと思っていたら、
ゆうべの肝だと気付きました。
効き目の早さと大きさにびっくり。
朗らかな友人と
精のつく食事をするのも
大切だなと
しみじみ感じました。


今日の美術館前は
ひともまばらで寒かったですね。
ざわさん、いつもありがとうございます。
お菓子までいただいて恐縮です(お写真参照)。
青森の不老不死温泉、
いってみたいなあ。
わかめ入りのお餅、おいしゅうございました。


みなさま、お風邪などひかぬよう
あったかくして
ときにはうなぎなど食べて
寒い季節を乗り切りましょう!



いつもは予約でふさがっている
土日の小松宮像前が
ふたコマ空いていたので
思わず予約を入れました。

寒いからだろうなあ・・・

今年のしめくくりにするべく、
ありがとうの気持ちでがんばります。


いずれも土曜、
上野公園の小松宮像前にて
12/12は15時~16時
12/26は14時~15時
に立ってます。



来年一月、
せんがわ劇場にて行なわれる
人形演劇祭inochiに参加します。
1/27(水)19時開演、
映像作品と
手が主人公の蹴込みの人形劇といっしょに
ひさびさの舞台に乗ってまいります。
LEOとチョコボール、
いっぺんにやるのは初めてです。
なんか、いつも同じですみません・・・
もしご興味があればお
ぜひ運びくださいませ。

詳細はまたあらためてお知らせいたしますします。


お写真はキングクリムゾンの
ライブDVDジャケットです。

1982年と1984年の2本入りで、
後者は東京公演です。

このバンドのこの時期がとてもとても好きです。

ローテク、ハイクオリティを
徹底的に手作業でやってる姿に
シビレます。



<< 前のページ 次のページ >>
プロフィール
HN:
ツヂバデルコ
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
私たち、ツヂバデルコです!
写真右が姉ももえんぬ(辻桃江)
左がよしえんぬ(辻良江)
毎月1~2回のペースで
主に初台オペラシティ内サンクンガーデンに出没致しますのよ。
ご要望、ご用命があらば全国各地アナタの街にも参ります!!
どうぞよろしくお願いします!!

メールはこちらまで☆
momoano@gmail.com
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
お天気情報
バーコード
ブログ内検索
Copyright © / “シアンツリー”created by pandacompany
忍者ブログ [PR]